雑記

  • 修理屋観点のディスポーザー選び

    過去に修理屋観点からの「マニアックなディスポーザー選び」という記事を書きました。 埋もれてしまったので、再度まとめます。 熱く長くなるので、結論から書きます。 1.ボディ素材が硬質な樹脂であること 2.粉砕方式が「スイングハンマー式」であること 3.スイングハンマー…

  • どこに依頼しても同じでしょ!?

    衝撃を受けた一言です。 ディスポーザーなんてどこへ依頼しても一緒でしょ? おたく安かったからね! 正直なお言葉なのだと思いますが、大きな気付きがありました。 専門店としてこの分野を突き詰め、日々改善をしてたつもりでしたが。 やはり価格が重要ですね、これは仕方があ…

  • ゼロエミッション(脱炭素化)とディスポーザー

    ディスポーザー取り外しの作業中、お客様に言われることがあります。 「ディスポーザーって環境に悪いでしょ?だから外そうと思って」 今でも、生ごみを流す=環境悪だと思われる方がいます。 ちょうど最近ニュースで”脱炭素化”が話題がですので、ディスポーザー販売店の立場から反…

  • 2023年あけましておめでとうございます。

    ディスポーザーの専門店としまして。 本当に良い機種を、正しい部品と施工でご提供します。 昨年中は大勢のお客様にご利用いただき、感謝しかございません。 新年は3日より通常営業いたします。 ※メールのお問い合わせは随時ご返答致します。緊急時もメールにてお問い合わせくだ…

  • 販売価格が絶妙に安い偽サイトがあります

    フロム工業社のディスポーザーをGoogle検索していて、気になる結果が。 下の検索結果は一例です。他にも多数あります。 何が気になる結果かって。 リンク先の販売価格が安いのです。 ものすごく安いわけではないのですが、絶妙に安いのです。 市場調査したのでしょう…

  • またもや指原莉乃さん!

    以前、バラエティ番組でディスポーザーへのこだわりをみせた指原さん。 今回はハウスメイトさんのCMなのですが、まるでディスポーザーのCMのよう。^_^ きっとお料理が好きなのでしょう、すばらしい! 指原さん:結局、ディスポーザー付きじゃないと無理みたいな! フワちゃ…

  • ご購入はマイナーチェンジ後の機種を!

    今年になって早々、スキューズF13 がまたマイナーチェンジされています。 それがどうした? と思われるかもしれませんが、これがなかなか凄いことなのです。 すべての製品に言えることですが、市場にリリースされた後は、さまざまな状況下のユーザーに使用されます。そこから開発時に…

  • 自動給水式のディスポーザーをお勧めしない理由

    ディスポーザーのスイッチを入れたら自動的に水がでてくる「自動給水式」なるオプションの装置があります。 一見便利そうですが、当店では次の理由からお勧めしていません。 理由1:今となっては必要がない ディスポーザーが普及する際、使い方を知らない方に向けて用意された補助装置で…

  • マンションのディスポーザー交換問題

    次のお問い合わせを多数いただいています。 「元々マンションに付いているディスポーザー。違うメーカーの機種に交換できますか?」というもの。 もちろんできます。 宅内の設備ですから、ご自身で選択し、好きな機種に交換できます。 また使用しないのであれば、ディスポーザ…

  • キッチンの水栓を安く交換したい?

    ディスポーザーの作業に伺いますと。 「一緒にキッチンの水栓交換できない?」 とご相談いただくことがあります。 残念ながら、当店はディスポーザー専門です。 作業ができないので、お断りしていますが、お勧めのお店があります。 ホームセンターの「スーパービバホー…

ページ上部へ戻る