特殊加工による設置

他社で「設置ができません」と断られたシンクへの設置ご相談承ります。

昨今のディスポーザー人気により、各キッチンメーカーでディスポーザー対応シンクが用意されています。既に設置されているキッチンでも、以下に掲載したシンクは特殊加工やオリジナルアダプターの使用で設置ができる場合があります。他社で断られた場合でも、ご相談ください。
・全国対応ご相談ください(交通費別・作業内容によります)
・事前にシンク下画像(もしくは承認図)を複数枚送っていただき、画像より設置の可否判断をいたします。
・TOTO/パナソニック/トクラス/リクシル/タカラスタンダード/クリナップ 他各社対応。
以下すべて施工実績のあるシンクです。

TOTO スクエアすべり台シンク  TOTO スマイルクリーンシンク 
TOTO スクエアすべり台シンク事例 
パナソニック ラクするーシンク パナソニック ムーブラックタイプ
パナソニック スクエアシンク パナソニック PaPaPaシンク
トクラス 奥までシンク トクラス G2シンク H2などその他共通
トクラス Aシンク
リクシル(LIXIL) キレイシンク  リクシル(LIXIL) ハイブリッドクォーツシンク 
リクシル(LIXIL) ひろびろキレイシンク  リクシル(LIXIL) リシェルPLAT 
タカラスタンダード  家事らくシンク  タカラスタンダード  アクリル人造大理石シンク 
タカラスタンダード  家事らくシンク 事例  タカラスタンダード  アクリル人造大理石シンク 事例 
クリナップ   アクリストンシンク/流レールシンク クリナップ   アクリストンシンク/AYシンク※ABシンク他共通

 

施工事例1:TOTO「すべり台シンク」

TOTO社に限らず排水口が左右どちらかに配置され、尚且つシンク下収納が引き戸(2段)の場合があります。
本来は設置ができないシンクですが、特殊加工で設置をしました。引き戸の加工箇所が角になる為、繊細な技術と経験が必要とされます。
下はTOTOのすべり台シンクへにISE AC105B(本体カバー外し)を設置した事例です。
引き戸の加工壁もできるだけ元の素材に近い色を使用し、純正のような仕上がりを目指しています。

施工事例2:パナソニック「スキマレスシンク」

本来設置ができないスキマレスシンクに施工した事例です。
パナソニック仕様の排水口をホールソーで加工し、欧米標準の115mm口径にしました。
単に115径の穴を開けただけではなく、ディスポーザーのアダプタがはいるように口径をひろげた後、アダプタ分の数ミリの段差を作ります。精度の高い作業によりコーキング剤を使用していません。
欧米標準の115mm口径ですので、設置できるのは米国メーカー機種に限定されます。
またシンク下収納が引き戸の為、接触部分をコの字型にカット加工しました。引き戸加工は、木材やスチール(鉄)の場合のみ可能です。ホーロー等加工できない素材もありますので、ご注意ください。

s-施工前① s-DSC_0168
s-DSC_0171
s-DSC_0170 s-スライド収納加工

施工事例3:ディスポーザー専用の排水口を増設したケース

以下は独自に排水口を増やした施工例です。水栓からの水流を考え、最適な位置に増設しました。

ISE105_001 ISE105_003
ISE105_002 ISE105_003
ISE105_004 ISE105_005
ISE105_006 ISE105_007

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

直接のEMAILはこちら:info@good-disposer.com

ページ上部へ戻る