間違いだらけのディスポーザー選び
10余年に及ぶ豊富な修理対応から、各社の機種特性を十分理解しています。
その中からおすすめの機種をご案内しますので、
マンション用ディスポーザ―の機種交換について。ご使用にならない場合、取り外しも可能です。
どの機種がよいのか全くわからない!
「カタログをみても違いがわからない。ネット上に比較サイトやレビューもない。高額なだけに不安!」そのお気持ちよくわかります。ディスポーザーの機種選びには判断材料が少なすぎます。チラシや商品案内に書かれているのは良いことばかり。価格の違いによる差もわかりません。こんな家電選びは心配だらけです。また国産ディスポーザーに限っては、有名家電メーカーの性能や耐久性が優れているともいえず益々選択を困難にしています。
ディスポーザーKGSは、市販の全機種を分解、修理しています。
今現在ディスポーザーが設置されているなら、基本的にどのメーカーの機種にも交換ができます。当店では市販のほぼ全機種を分解しています。(※メーカー別修理ページ参照)その実績から、さまざまな機種の脆弱な箇所やカタログに載らない隠れたスペックも把握しています。内臓モーター、処理方式、ボディ素材、ハンマー形状など。殆ど公開されていませんが、これらの違いで処理能力や耐久性に雲泥の差がでます。※マニアックなディスポーザー選び参照
我々スタッフが、家族や友人に勧めるのならこのディスポーザー!
そこでおすすめできる機種を使用用途やご予算別に複数選びました。自信がありますから、この中に機種に限りメーカー保証の終了後にプラス3年の半額本体交換保証を付けています。また同条件での最低価格を調査しご提示しています。ディスポーザーが故障するとやがて排水不良が発生します。故障時の暫定対処方法のみでもご案内しますので、お気軽にご相談ください。
各機種の弱点箇所を補強して施工します。
ずっと修理をしてきたからわかる各機種の弱点箇所。設置の際には部品交換もしくは補強して施工しています。(DIYの方にもご案内しています)
■最低価格調査をしています。現在価格はお問い合わせください。
■マイナーチェンジして静穏性が上がりました。当店では常に最新型をご提供します。
→品番等変更がありません。最新側はエルボ配管がグレー色です。(上記画像は旧型です)
■フタ式スイッチ専用機です。マンションに標準装備されている機種からのお取替えに最適です。
■大型のハンマーと最新の内部構造により、多くの品目をスムースに処理します。
■適合評価製品ですので、どのマンションの機種とも交換ができます。
■メーカーオプションのガードサイレンサ(ゴム製フタ:3,480円)を無料でお付けしています。
※(社)日本下水道協会が定める「下水道のためのディスポーザ排水処理システム基準(案)」適合評価です。
■メーカーサイト、製品案内はこちら
■使用音(動画)を掲載しました。
■本体サイズ
全長:307mm 幅:201mm
重量:7.7kg
定格消費電力:290W/210W
■ご自身で設置をされる場合はこちらご覧ください。→DIYでの設置サポートにつきまして
修理担当の所感:スキューズ F-13はこんな機種
スキューズF13は国産ディスポーザーながら世界一厳しい米国工業規格にも準拠しています。またカタログスペックに載らない箇所に手抜きをしていません。モーターはコストのかかる大手国産品を採用。スイングハンマーも板抜きではなく鋳造です。国産メーカーは処理能力よりも静穏性を重視する傾向にありますが、スキューズF13はどちらかというと米国メーカー機に近く、処理能力を重視。それでいて自動洗浄やオートストップ等の安全機能あり。交換機種としても初めてディスポーザーを使う方にも適しています。 また殆どの国産機が10年以上なにも改良のないまま現行発売されていますが、スキューズF13は後発ながらもマイナーチェンジを続けているのも評価ポイントです。 デメリットとしては、鉄製の機種から交換すると処理中の音が大きくなることですが、逆に多くの機種で発生する経年の腐食(粉落ち・腐食漏水)の心配がありません。またこの機種に限りませんが、海外でのディスポーザー使用に慣れている方は、フタ式のスイッチだと面倒に感じると思います。外付けスイッチの機種をお勧めします。 |
■最新機種をご提供いたします。(当店プラス3年保証対象機種)
■最低価格調査をしています。現在価格はお問い合わせください。
メーカーサイトは→こちら。AC105-B製品詳細
■使用音(動画)を掲載しました。
■マンションに標準装備されている機種からのお取替えもできます。
※(社)日本下水道協会が定める「下水道のためのディスポーザ排水処理システム基準(案)」適合評価製品です。
■フタ式スイッチはメーカーオプションです。→各種ON/OFFスイッチはこちら
■ご自身で設置をされる場合はこちらご覧ください。→DIYでの設置サポートにつきまして
■本体サイズ
全長:311mm 幅:222mm
重量:7.5kg
定格消費電力:280W/205W
修理担当の所感:ISEAC105B はこんな機種
米国でシェアNo1のメーカーで抜群の安定感があります。マイコン制御のようなものなく処理能力を追求した、いかにも米国家電らしい抜群の耐久性とシンプルさが特長です。それでいてモーター音は市販機トップクラスの静かさ。ハンマーも大きく様々な品目を処理します。 修理担当としてはもっともお勧めできる機種です。米国の仕様がそうであるように、基本的に外部に設置されたスイッチでON/OFFしますので、動作させながら次々と連続投入ができます。排水口部分はポッカリ開いているわけではなく、シリコンのフタが付いていますので、モノが勝手に落ちていくことはありません。慣れると大変使い勝手がよい機種です。 ISEにもオプションでフタ式スイッチもありますが注意が必要です。 元々が米国の連続投入式として設計されている機種ですので排水口径が小さく、またフタ式スイッチのユニットを付けると本体のネックが7㎝程度長くなります。これはもし使用中にスプーンやフォークなどが落下しカミコミをした場合に取り除くことがやや困難というデメリットがあります。もしフタ式スイッチの使い勝手を優先されるならスキューズF13の方が良い選択になると思います。 |
ISEディスポーザーのデモ映像です。 英語ですが、ディスポーザーの使い方や内部構造がよくわかります。
by Kitchen Appliance Centre:In-sink Erator
→その他のON/OFFスイッチにつきましてはこちらをご覧ください。
・動画は米国仕様の機種です。当店は国内仕様の上位機種をご提供します。
・設置は専用配管部材を用いて確実に行います。
・2018年現在、メーカー保証対応の国内正規販売、最新型機です。
※ISEディスポーザ(国内正規品)は、(社)日本下水道協会が定める「下水道のためのディスポーザ排水処理システム基準(案)」適合評価製品です。
■本体のラベルは変わる場合がございます。
■2-4人世帯用です。
■本体サイズ 全長:341mm 幅:137mm 重量:3.8kg 定格消費電力:540W
■ご自身で設置をされる場合はこちらご覧ください。→DIYでの設置サポートにつきまして
修理担当の所感:AMCはこんな機種
米国に多く普及し一時期日本でも流行したアナハイムディスポーザーです。もう30年以上モデルチェンジをしていませんが、それだけ基本構造はしっかりしており、また耐久性も高い機種です。外部に設置したスイッチで動作させます。上記の2機種との違いは動作音が大きいこと。もう1つが(社)日本下水道協会の規格適合外であることです。マンションや集合住宅では、適合機種しか認めていない場合ががあります。機種交換される場合は確認が必要です。 |
■カタログダウンロードはこちら
■使用音(動画)を掲載しました。
■ご自身で設置をされる場合はこちらご覧ください。→DIYでの設置サポートにつきまして
→DIYの場合はフットスイッチは付きません。ご自身でお求めください。
■本体サイズ
全長:354mm 幅:132mm
重量:4.4kg
定格消費電力:375W
修理担当の所感:AMIはこんな機種
特に機種問わず、お手頃機種を付けたい!という方向けで、米国でもそんな位置付けの機種です。過去訪問販売で主流だったアナハイムディスポーザーの小型版です。AMIはトルクマスター、 AMI機種は(社)日本下水道協会の規格適合外です。適合品と比較して処理性能が劣るとかマンションの設備に影響がでるといったことはありませんが、マンションや集合住宅では規格適合機種しか認めていない場合ががあります。念のため事前にご確認ください。DIYの場合はフットスイッチは付きません。 |
■本体価格が値下がりしました。→69,800円(税込)
■本体のラベルは変わる場合がございます。
■-10人世帯用です。
■本体サイズ 全長:389mm 幅:216mm
■重量:5.1kg
■定格消費電力:740W
Anaheim(アナハイム)社のディスポーザーにつきまして
流通経路が多岐に渡るため安価な機種から高額なものまで流通しております。当店では工場ラインから日本向けに製造されたPSE取得済みアナハイム機種をご提供いたします。 他店でご購入された機種の設置作業のみも承ります。ご依頼ください。
修理担当の所感:AMC 3/4馬力はこんな機種
上の機種すべて1/2馬力ですが、これだけ3/4馬力。非常に頑丈で耐久性の高い機種です。大家族や10席程度の小料理屋さんに最適です。これよりも馬力の大きい1馬力、2馬力の業務用機種もありますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。 アナハイム機種は(社)日本下水道協会の規格適合外です。適合品と比較して処理性能が劣るとかマンションの設備に影響がでるといったことは一切ありませんが、マンションや集合住宅では規格適合機種しか認めていない場合ががあります。念のため事前にご確認ください。 |
直接のEMAILはこちら:info@good-disposer.com